ちょこっとおさらい(9/27日、再9/29火)最終回
いよいよ来てしまいました、最終回!(第376回)
今週のどちらかと言えばのテーマは
「お互いへ向けて一言」
ソラ美:ありがとなのね(マキバオー)
マメ子:がんばったね(マキバオー)
なぜこのタイミングでマキバオーなのかは今でもよくわかりません。
最後のメインコーナーは、ソラマメールテーマを二本立て!
まずは【①ソラマメですを表彰して!】
『最優秀感謝感激賞』
『世の中を明るくしたで賞』
『フォークデュオソラマメです賞』
『ラジオの特番が多かったで賞』
『めっちゃ長寿番組だったで賞』
『ボケ防止に一役買ってくれたで賞』
ソラ美個人賞『焼き鳥には塩こ賞』
マメ子個人賞『私とマメ子の相賞』
たくさんの賞をいただきました!嬉しい!
そして【②ソラマメですに一言】
ソラマメですの番組にメールを送ったことが無い方もある方も、最後なので一言送ってみてください!という募集でした。
ここに記しきれませんが、7年間の中で一番多くメールをいただきました!
送ってくださった皆さん、気にかけてくださった皆さん、本当にありがとうございました!
番組終了が決まる前に、歌詞をリスナーさんから募集してラジオテーマソングを作りましたが、その完全版(?)もご披露いたしました。
タイトル『みんなでつくったラジオのうた』
(略して“みんなのうた”…どこからか怒られそう)
今聴くと、何とも切ない歌詞に…( ⊃∀;)ホロリ
7年と3ヶ月、全376回。
最初から聴いてくださっていた方も、途中からの方も、たまに聴いてくださった方も、
みんなみんな本当にありがとうございました。
配信などのコンテンツが発達した現代では、ラジオに近い感覚で発信できるツールがたくさんあるのはとてもありがたいですし、自分達も恩恵に与っています。
でも、やはり『ラジオ』という媒体が好きな事には変わりがありません。
またどこかでラジオをやれる機会があれば、その時はお付き合いいただけると嬉しいです!
それでは、またいつかどこかでお耳にかかれたら嬉しいです!
↓モモママ&チビモモからいただいた表彰状画像
0コメント